ゴリラによる飲食店開業のためのブログ

飲食店を開業したいが、何をすればわからなかった、不安でいっぱいだった昔の自分に伝えたいことをブログに。

飲食店開業 保健所 編

f:id:rerere812:20210609104028p:plain


こんにちは!お金も人脈もなくても飲食店を開業した大学生のゴリラ店主です!

 

「保健所の検査通るか不安」

 

「保健所の検査うけて、いつ営業許可証もらえるのだろう」

 

このような不安を感じている人は多いのではないでしょうか。

 

ゴリラ店主も、インターネットで「保健所 検査」と 調べてでてくる情報を見ると

 

「結構厳しく検査される」

 

「検査受けてから、営業許可証発行まで時間がかかる」

 

色々な意見がでまわっていました。

 

今日は、実際にゴリラ店主が保健所の検査を受けた感想と、営業許可証の発行が検査からどれくらいかかったかをお伝えしていきたいと思います。

 

目次

1.保健所の検査を実際に受けてみた感想

2.営業許可証の発行にかかった日数

 

1.保健所の検査を実際に受けてみた結果

 

ゴリラ店主は、保健所の検査を受ける前に、お店を出す地域の管轄の保健所にいって、営業許可証を貰うためにどうすればいいかを窓口でたずねました。

 

職員の方にたずねると、営業許可証を貰うために必要なものがかかれている書類が貰えました。

 

ゴリラ店主は、その書類をもとに、厨房機器を揃えたり、内装工事を行いました。

 

書類通りに開業準備をして迎えた保健所の検査当日

 

保健所の検査の方が来る予定の時間より早く着く予定が、まさかの保健所の検査の方の方が早く到着...

 

真夏でめちゃくちゃ暑かったのすごく申し訳ない気持ちで検査を受けました。

 

検査は、30分もかからず終わりました。

 

検査の人がよかったのか、かなり検査が緩い印象をうけました。

 

結果も、1発で保健所の検査を通過できました。

 

保健所でもらった書類の条件をしっかり満たせば、確実に検査を通ることが出来ると思います。

 

ぜひ保健所の条件通りに内装工事を行ってください!

 

2.営業許可証の発行にかかった日数

 

ゴリラ店主の簡単な開業までのスケジュールとしては

 

お店の鍵を不動産屋さんに貰った日(8/1)

鍵を貰った日に保健所に行き相談(8/1)

内装工事の業者さんと打ち合わせ(8/3)

開業日を8月20日にしたいと伝え、逆算してスケジュールを組んでいただきました。

内装工事開始(8/5〜13)

保健所の検査に必要な部分を優先的に工事してもらいました。

 

ゴリラ店主の物件は、もともとが製麺所だったので、水周りの設備や、トイレなどはついており、完全なスケルトン物件ではなかったためこの日数で内装工事を終えれた可能性が高いです。

 

物件によっては、トイレがなかったり、排水、水回りの設備がなかったりする場合があるので余裕をもって、内装工事業者さんをさがして、打ち合わせをするといいです。

 

可能であれば、元飲食店の物件を探すのがベストだと思います。

保健所の審査(8/14)

営業許可証の発行(8/18)

開業(8/20)

 

こんな感じのスケジュールでした。

 

つまり保健所の検査から営業許可証の発行まで、ゴリラ店主の場合は、4日間かかったことがわかります。

 

ゴリラ店主は、一番最初の8月1日の相談の時に、開業日を明確に職員の方に言ったら、検査をこの日にしたら、営業許可証が間に合いますと言われた日を検査の日に選びました。

 

なので、物件が決まり次第なるべく早く保健所に物件の詳細のコピー(付属設備などが書いてあるやつ)などを持って相談にいくべきです。

 

保健所の方が、物件の詳細を見て、どこを工事したらいいか教えてくれると思います。

 

まとめ

保健所の検査は、ゴリラ店主の主観では、保健所に相談した時の書類の条件をしっかり満たしていれば、普通に検査を通ることがてきます。

 

営業許可証の発行にかかる日数としては、ゴリラ店主は4日でした。

 

物件が決まり次第、なるべく早く保健所に物件の詳細の紙を持っていって、何を変えれば検査を通ることができるかを保健所の職員の方に聞いて、検査の日も決めてしまうのがおすすめです。

 

ぜひ参考にしてください!

 

最後に

ここまで記事を読んでいただきありがとうございました。

 

少しでも飲食店開業を志す方の手助けになれば幸いです。